本文の先頭へジャンプする
検索:
ここからメニュー
ここから本文
岐朋会「原爆と人間展」が各務原市で開催されました【25.6.23】
(
平和の取り組み
)
「協同組合のはじまりと岐阜県の生協」岐阜大学授業への出講を行いました。【25.6.17】
(
地域との連携
・
県連の活動
)
消費者ネットワーク岐阜第16回総会・記念講演会が開催されました。【25.5.20】
(
消費者行政
)
2025年度「協同組合を考える集い」を開催しました【25.5.19】
(
地域との連携
・
県連の活動
)
消費者ネットワーク岐阜が「ベスト消費者サポーター章」を受賞。お祝いのメッセージをお贈りしました【25.4.25】
(
消費者行政
)
微力ではあるが無力ではないことを実感。「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」第29回街頭署名を行いました。【25.4.18】
(
平和の取り組み
)
災害支援をテーマに岐阜県社会福祉協議会と生協の三者懇談会を開催しました【25.4.4】
(
防災・災害支援
)
ぎふハチドリ基金に2024年分の募金をお贈りしました【25.3.28】
(
地域との連携
)
気温とともに署名数もアップ!「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」第28回街頭署名を行いました。【25.3.21】
(
平和の取り組み
)
春はもうすぐ!「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」第27回街頭署名を行いました。【25.2.26】
(
平和の取り組み
)
1
2
3
…
38
»