活動の報告

設立50周年記念誌「岐阜県の生協2025」と、動画「全岐阜県生協連50年のあゆみ」のご紹介。【25.11.17】

全岐阜県生活協同組合連合会が1975年に設立され、今年で50周年を迎えました。
それを記念して、50年間の活動や組織を紹介する記念誌と動画を発表しました。

(1)50周年記念誌 岐阜県の生協2025


毎年発行している「岐阜県の生協」を、50周年記念誌バージョンとして制作しました。
行政や議会をはじめとして、全岐阜県生協連と関係の深い各界各層の代表の方からの祝辞や、50年間の振り返り(ダイジェスト版)を掲載しました。今年7月にご逝去された、元会長の水野隼人さんを偲ぶページも入れさせていただきました。
表紙・裏表紙には、今年「被爆・戦後80年」にちなみ、平和の鐘(岐阜市役所)、戦災樹木のイチョウ(美江寺公園(岐阜市))を掲載しました。

電子ブックはこちらから ⇒ 全岐阜県生協連 設立50周年記念誌 岐阜県の生協2025

(2)動画「全岐阜県生活協同組合連合会 50年のあゆみ」

50年間の振り返りを動画として制作しました。設立当時から現在に至るまでの、県連と会員生協の様子を写真を中心に整理し直したものです。(約15分)

YouTube動画はこちらから ⇒ https://youtu.be/cE-kyw4LmJI