本文の先頭へジャンプする
検索:
ここからメニュー
ここから本文
消費者ネットワーク岐阜と大垣市消費者行政窓口との懇談会が開催されました。【23.3.1】
(
消費者行政
)
消費者ネットワーク岐阜 2022年度下期講演会が開催されました。【23.3.1】
(
県連の活動
)
2022年度岐女短生協ピーチくらぶ「えだまめ農業体験」報告書が発行されました。【23.2.24】
(
地域との連携
・
食の安全
)
強風ニモ負ケズ「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」第10回街頭署名を行いました。【23.2.15】
(
平和の取り組み
)
11,144筆の署名を日本被団協に送付しました。「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」【23.2.13】
(
平和の取り組み
)
「令和5年度岐阜県食品衛生監視指導計画(案)」へのパブリックコメントを提出しました。【23.2.9】
(
県連の活動
・
食の安全
)
大寒波ニモ負ケズ「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」第9回街頭署名を行いました。【23.1.27】
(
平和の取り組み
)
「核兵器のない世界を!」学習会を開催しました【23.1.24】
(
県連の活動
・
平和の取り組み
)
ぎふハチドリ基金 映画「189」上映会が開催されました【21.1.15】
(
地域との連携
)
ぎふハチドリ基金に2022年分の募金をお贈りしました【22.12.27】
(
地域との連携
)
«
1
…
9
10
11
12
13
…
38
»