5月8日よりお申込みを受け付けており、6月20日時点ですでに400名を超えるご応募(定員200名)をいただいております。最終的に非常に高い抽選率となってしまうことから、会場を変更させていただくことと致しました。新しい会場は、ぎふしんフォーラム 大ホール(岐阜市民会館)となります。
すでにお申込みいただいている皆様には、当初ご案内のとおり、7月末に入場券を郵送にてお送りいたします。詳細はそちらでご確認ください。
申し込み期間中の変更となりご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。よろしくお願いいたします。
被爆・戦後80年企画として「被爆ピアノコンサート」を開催します。世界各地で戦争や紛争が長期化している中、参加者が戦争や震災を忘れず、平和やいのちのたいせつさや尊さを考える機会にしていただけることを願い企画しました。原爆の爆風で傷つきながらも永い年月を乗り越えた「被爆ピアノ」。傷を負ったピアノだから奏でることのできる音楽や伝えられるメッセージがあります。戦争を忘れず、平和やいのちのたいせつさや尊さを考えましょう。
日時:2025年8月22日(金) 18:00~20:00 (開場17:30)
会場:ぎふしんフォーラム 大ホール(岐阜市民会館)
岐阜市美江寺町2丁目6番地
定員:900名(要申込み) ※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
参加 :無料(全席自由席)
申し込み:下記の応募フォームにご入力いただき、お申込みください。
申し込み期間:5/8(木)~7/25(金)
https://forms.gle/UrS8yVM5B3bmdDCS8
※当選発表(7月末)は、入場券の発送をもってかえさせていただきます。

★いただいているお問合せから
❖お子様の参加につきまして
⇒特に年齢制限は設けておりません。ご参加いただけます。
❖バリアフリー対策について
⇒当日は1階席のみ使用する予定です。前方から後方までスロープ状になっています。
⇒また、車椅子席(3席)もご利用いただけます。
❖駐車場について
⇒ご来場者用の駐車場はありませんので、公共交通機関のご利用や、周辺の有料駐車場をご利用ください。
岐阜市役所立体駐車場も利用できます。(有料、午後9時半まで)
❖同伴者のお申込みについて
⇒申し込みフォームでは、「複数名でお申込みの場合の合計人数」をお聞きしています。
もし「2」と入れていただいていれば、お申込者と同伴の方の計2名で受付しています。
同伴者の方の氏名の入力はご不要です。
★ぎふしんフォーラムのホームページをご案内します。
地図・交通・駐車場・施設内のストリートビューもご覧いただけます。